2008-03-17 (月) 14:03
973 :名無しさん@HOME :04/04/21 13:57
近距離別居していますが、今日届け物があってウトメ宅
へ逝って来ました。
「嫁にもらった」「もらってやったんだから言う事を聞け」
「あっち(私の実家)は手放したんだからもう関係無い」
などなど、嫁にきたらこっちのもんオーラをムンムン出し
まくっていたウトにぶち切れてかましてやりました。
「あなたこそ、私にとっちゃ夫さんのオマケですよ。
オマケが夫さん差し置いて、何勝手に指図してんですか。
あなたが好き勝手言えるのはトメさんでしょ。
相手間違えないで下さいね」
ウトは座ってる状態、私は立ってたので自然と私がウトを
見下す体勢でぶちかましたせいか、ウトは「何を!」と
言いつつも負け犬が吠えてるような格好となり、30秒ほど
にらみ合いましたが、ウトから目をそらしました。
帰り際にも「可愛げのない嫁だ」とブチブチ言ってたんで
「人から物みたいな言われ方されて黙ってるほど腑抜けじゃないんで~!」
と大声で言って帰りました。
トメはいませんでしたが(今も仕事してる)、ウトがぐちっても
「あんたが悪い!」と一喝してくれそうな人なんで、後は
任せとこうと思います
近距離別居していますが、今日届け物があってウトメ宅
へ逝って来ました。
「嫁にもらった」「もらってやったんだから言う事を聞け」
「あっち(私の実家)は手放したんだからもう関係無い」
などなど、嫁にきたらこっちのもんオーラをムンムン出し
まくっていたウトにぶち切れてかましてやりました。
「あなたこそ、私にとっちゃ夫さんのオマケですよ。
オマケが夫さん差し置いて、何勝手に指図してんですか。
あなたが好き勝手言えるのはトメさんでしょ。
相手間違えないで下さいね」
ウトは座ってる状態、私は立ってたので自然と私がウトを
見下す体勢でぶちかましたせいか、ウトは「何を!」と
言いつつも負け犬が吠えてるような格好となり、30秒ほど
にらみ合いましたが、ウトから目をそらしました。
帰り際にも「可愛げのない嫁だ」とブチブチ言ってたんで
「人から物みたいな言われ方されて黙ってるほど腑抜けじゃないんで~!」
と大声で言って帰りました。
トメはいませんでしたが(今も仕事してる)、ウトがぐちっても
「あんたが悪い!」と一喝してくれそうな人なんで、後は
任せとこうと思います
スポンサーサイト
2008-03-17 (月) 14:03
916 :名無しさん@HOME :04/04/20 22:05
以前、旦那が小姑夫(いい人)の住宅ローン保証人になって、大もめしたときのこと。
新居の引渡し=ローン実行日、が変更になった日に
旦那が小姑に別件で電話しても報告もお礼もなかったり等を始め
数々の配慮のない言動や図々しいことで、温和(基本ヘタレ)な旦那が
「やってもらって当たり前と思うな!保証人がどういうものか分かってるのか!」
と小姑にぶちきれた。ちなみにうちは未だに賃貸。
そんなある日、トメが夫不在のとき私に電話をしてきた。
「妹もあんな旦那と結婚したばっかりに、お礼も言えない子になった」
と、全て小姑夫が悪いとばかり、大量の文句を言いまくった。その挙句、
「せっかくの兄弟なんだから、○○(旦那)に妹と仲直りするよう
あなたからも言って頂戴」と言ってきた。
自分の子育てはうまくいっていたのに小姑夫のせいで・・・とくどいので
「30過ぎて、お礼も言えないのは連れ合いのせいじゃなくて
妹さんご自身の問題じゃないですか。
それに、私に仲良くやるように言われても無理ですよ、○○は相当怒ってますから。
私のような 他 人 がとやかく言う問題じゃないですから」
「私の子育てが失敗したのかしらねえ・・・」とトメが言うので
「そうかもしれませんねえ」と返した。DQNだ私。
以前、旦那が小姑夫(いい人)の住宅ローン保証人になって、大もめしたときのこと。
新居の引渡し=ローン実行日、が変更になった日に
旦那が小姑に別件で電話しても報告もお礼もなかったり等を始め
数々の配慮のない言動や図々しいことで、温和(基本ヘタレ)な旦那が
「やってもらって当たり前と思うな!保証人がどういうものか分かってるのか!」
と小姑にぶちきれた。ちなみにうちは未だに賃貸。
そんなある日、トメが夫不在のとき私に電話をしてきた。
「妹もあんな旦那と結婚したばっかりに、お礼も言えない子になった」
と、全て小姑夫が悪いとばかり、大量の文句を言いまくった。その挙句、
「せっかくの兄弟なんだから、○○(旦那)に妹と仲直りするよう
あなたからも言って頂戴」と言ってきた。
自分の子育てはうまくいっていたのに小姑夫のせいで・・・とくどいので
「30過ぎて、お礼も言えないのは連れ合いのせいじゃなくて
妹さんご自身の問題じゃないですか。
それに、私に仲良くやるように言われても無理ですよ、○○は相当怒ってますから。
私のような 他 人 がとやかく言う問題じゃないですから」
「私の子育てが失敗したのかしらねえ・・・」とトメが言うので
「そうかもしれませんねえ」と返した。DQNだ私。
2008-03-17 (月) 14:02
889 :名無しさん@HOME :04/04/20 11:04
めったに義実家に行かない私達夫婦(+2人の子供)。
今度義兄夫婦にも子供が産まれる。
もう可愛い息子達&孫達に囲まれてとドリーム全開。
でも私はシラッと言う態度を通して避けているのが
分かっている様子。(旦那了解済み)
トメが
「せめて母の日位は、家族全員で集まりたいわ・・・
年に1度でいいから、皆で集まりたいの。それが夢なの。」
って悲しそうな顔して言うんで、
「あはは、それってまさに夢ですよねー!」と思わず言ってしまった。
トメ・・・沈黙。
めったに義実家に行かない私達夫婦(+2人の子供)。
今度義兄夫婦にも子供が産まれる。
もう可愛い息子達&孫達に囲まれてとドリーム全開。
でも私はシラッと言う態度を通して避けているのが
分かっている様子。(旦那了解済み)
トメが
「せめて母の日位は、家族全員で集まりたいわ・・・
年に1度でいいから、皆で集まりたいの。それが夢なの。」
って悲しそうな顔して言うんで、
「あはは、それってまさに夢ですよねー!」と思わず言ってしまった。
トメ・・・沈黙。
2008-03-16 (日) 22:33
863 :名無しさん@HOME :04/04/19 17:33
以前からトメのしつこい電話に悩んでいて話をしたら旦那が
NDをつけてくれて、電話も出なくていいと言ってくれていた。
しかし最近風邪を引いて寝ている間、私が電話に殆ど出る
時間(夜8時過ぎ位)に早く帰った旦那がNDを確認しないで
電話に出てしまった…
「嫁子さん?!ちゃんと、うちの息子チャソにご飯食べさせた!?
あなた、料理がヘタだから私に一度習いなさいって
言っているのに…ブツブツ
とにかく何回も言わせないで!電話にもロクに出ないし、どーいうこと?!
あなたのお父さん仕込みの貧乏料理(小料理屋経営)
なんて認めませんからね!嫁子さん…聞いてるの?!」
と開口一番喚きちらした。
「おふくろ…?俺だけど…」と言うと驚いたトメは、ガチャ切り。
その後トメは周囲からウト、旦那兄弟諸々から非難されまくり(当たり前だ!)で
四面楚歌状態。すっかり平和になりました。
以前からトメのしつこい電話に悩んでいて話をしたら旦那が
NDをつけてくれて、電話も出なくていいと言ってくれていた。
しかし最近風邪を引いて寝ている間、私が電話に殆ど出る
時間(夜8時過ぎ位)に早く帰った旦那がNDを確認しないで
電話に出てしまった…
「嫁子さん?!ちゃんと、うちの息子チャソにご飯食べさせた!?
あなた、料理がヘタだから私に一度習いなさいって
言っているのに…ブツブツ
とにかく何回も言わせないで!電話にもロクに出ないし、どーいうこと?!
あなたのお父さん仕込みの貧乏料理(小料理屋経営)
なんて認めませんからね!嫁子さん…聞いてるの?!」
と開口一番喚きちらした。
「おふくろ…?俺だけど…」と言うと驚いたトメは、ガチャ切り。
その後トメは周囲からウト、旦那兄弟諸々から非難されまくり(当たり前だ!)で
四面楚歌状態。すっかり平和になりました。
2008-03-16 (日) 22:33
838 :1 :04/04/19 03:26
旦那は今年の3月から1年の予定で、某国へ単身赴任。今子供と二人で住んでます。
実家の家族に後押しされて、すっきりすることができましたのでご報告します。
先週うちの側の神社でちょっと大きな桜祭りがあって、私の両親・弟が遊びに来て
久々に家族水入らずで花見を楽しんでおりました。
そこにコトメ(義姉)から私の携帯に電話が。
「桜祭りって、今やってるの?側まで来てるから、そっち行くわ」
今日は実家の家族が来ていて、お昼を挟んで桜を見て、もう帰るところだと伝えると
「じゃあ、食事だけ一緒にさせてもらおうかな?夕方そっちに着くようにするわね」
と、誰も食事なんて誘ってないのに、こちらが誘ったような口ぶりなんです。
「今日は弟も来ていて。家族揃うの久しぶりなんですよー」と、さりげなく水入らずをアピールするも
「今大学生だっけ?私のこと覚えてるかしら?よろしく言っといて。って、後で会うのか!あははは。じゃ。」
と、一方的にまくし立て、電話を切ってしまいました。
家族に伝えると、一同複雑な顔。
母には、空気が読めない天然系で、頭の中に勝手な理論を持っているコトメについて
度々愚痴ってたので、大体察したようです。
母「どうするの?食事」
私「・・・いいよ、予定通りで」
いつもウトメ家族をもてなすとき、かなりがんばって何品もおもてなし料理をつくり、
デザートまですべて手作りするわたしですが、今日はホントの身内だけだし、
誰からともなく夜は寿司でもとろうってことになってたんです。
(お昼の花見弁当は私ががんばって作りましたが)
839 :2 :04/04/19 03:31
コトメはきっといつもの調子で、うちにくればあまたのご馳走が待ってると思っていたに違いありません。
案の定、家にやってくるなり、何もないテーブルの上を見て「え?食事ってどうなってるの?」
私「今日、お寿司にしたんです。もうすぐ来ると思いますから」
コトメ「えー?私、生ものダメなのに」
私「そう思ったから、ちゃんとお稲荷さんも頼んどきましたよ♪」
コトメ「・・・・」
変な顔したコトメ、どうやら私の家族を味方につけようと思ったらしい。
コトメ「私はいいのよ、なんでも。でもねえ、せっかくご家族揃ったんでしょう?
そんな時に手抜きしてどうするの?うちの家にどれだけ気を使ってくれてたって、
実家のご両親をないがしろにするようじゃ、逆にうちの家がうらまれちゃうわ。
お父さん、お母さん、ほんとスイマセン~」
どうです?このわけのわからない理論。いつもこんななんです。家族、一瞬ぽかーん。
でも若者は頭の回転が速い!
弟「昼は姉ちゃんが花見弁当作ってくれたし、夕飯まで作らせたら、ゆっくりできなくてかわいそうじゃん。」
我に返った父も「今日はけっこう歩きましたからねえ。後はみんなでのんびりするつもりだったんですよ」
弟「姉ちゃん疲れさせるために来たわけじゃないし、家族の間で気遣いとか礼儀とかないし」
ここまで言ってもらえると、私も余裕が出てきて
私「ごめんなさいねえ、コトメさん。いつもみたいにお料理並んでなくて。私も“家族”には
甘えちゃうんですよねー」
コトメ「私は別に・・。ただ弟(旦那君)がいたら、こういうことは嫌いだろうと思って」
私「あら、旦那君は、もう身内なんだからあまり気を使わないで、くせになるからホドホドにしとけよって、
いつも言ってるんですよ。(にっこり)」
と、ここでお寿司屋さん登場。一時中断し、食事が始まったところで母おもむろに・・
840 :3 :04/04/19 03:37
母「あのう、コトメさん?そちらでは皆さんで出かけても、この子だけが休めず、その後ご飯作るんですか?
そちらのご両親もそれが当たり前って思ってるんでしょうか?コトメさんは、今お仕事持ってらっしゃら
ないんですよね?そんな時コトメさんは娘を手伝ってくれないんですか?」
虚をつかれたコトメ、しどろもどろにゴニョゴニョ。
私「いいのよ、お母さん。同居じゃないんだし、たまのことだから。コトメさんが同居してくれてるから
両親のことは安心だ、って旦那君もいつも言ってるし」
弟「あ、そうか。姉ちゃん、別居が結婚の条件だったんだよね」
私「あら、やだ。コトメさんの前で~。でもそういうことなんです。家事のことも、そろそろトメさんから
しっかりならっておいてくださいね。旦那君は転勤ありの人だし、私が希望するしないにかかわらず、
同居はこの先も難しいと思いますから。コトメさんは実のご両親をないがしろにしないですものね。
よろしくお願いしますね!」
いつもは来たらダラダラ居座るコトメ、この日はお稲荷さんとアナゴを食べてさっさと帰って行きました。
お父さん、お母さん、弟よ!心からありがとう!!
旦那は今年の3月から1年の予定で、某国へ単身赴任。今子供と二人で住んでます。
実家の家族に後押しされて、すっきりすることができましたのでご報告します。
先週うちの側の神社でちょっと大きな桜祭りがあって、私の両親・弟が遊びに来て
久々に家族水入らずで花見を楽しんでおりました。
そこにコトメ(義姉)から私の携帯に電話が。
「桜祭りって、今やってるの?側まで来てるから、そっち行くわ」
今日は実家の家族が来ていて、お昼を挟んで桜を見て、もう帰るところだと伝えると
「じゃあ、食事だけ一緒にさせてもらおうかな?夕方そっちに着くようにするわね」
と、誰も食事なんて誘ってないのに、こちらが誘ったような口ぶりなんです。
「今日は弟も来ていて。家族揃うの久しぶりなんですよー」と、さりげなく水入らずをアピールするも
「今大学生だっけ?私のこと覚えてるかしら?よろしく言っといて。って、後で会うのか!あははは。じゃ。」
と、一方的にまくし立て、電話を切ってしまいました。
家族に伝えると、一同複雑な顔。
母には、空気が読めない天然系で、頭の中に勝手な理論を持っているコトメについて
度々愚痴ってたので、大体察したようです。
母「どうするの?食事」
私「・・・いいよ、予定通りで」
いつもウトメ家族をもてなすとき、かなりがんばって何品もおもてなし料理をつくり、
デザートまですべて手作りするわたしですが、今日はホントの身内だけだし、
誰からともなく夜は寿司でもとろうってことになってたんです。
(お昼の花見弁当は私ががんばって作りましたが)
839 :2 :04/04/19 03:31
コトメはきっといつもの調子で、うちにくればあまたのご馳走が待ってると思っていたに違いありません。
案の定、家にやってくるなり、何もないテーブルの上を見て「え?食事ってどうなってるの?」
私「今日、お寿司にしたんです。もうすぐ来ると思いますから」
コトメ「えー?私、生ものダメなのに」
私「そう思ったから、ちゃんとお稲荷さんも頼んどきましたよ♪」
コトメ「・・・・」
変な顔したコトメ、どうやら私の家族を味方につけようと思ったらしい。
コトメ「私はいいのよ、なんでも。でもねえ、せっかくご家族揃ったんでしょう?
そんな時に手抜きしてどうするの?うちの家にどれだけ気を使ってくれてたって、
実家のご両親をないがしろにするようじゃ、逆にうちの家がうらまれちゃうわ。
お父さん、お母さん、ほんとスイマセン~」
どうです?このわけのわからない理論。いつもこんななんです。家族、一瞬ぽかーん。
でも若者は頭の回転が速い!
弟「昼は姉ちゃんが花見弁当作ってくれたし、夕飯まで作らせたら、ゆっくりできなくてかわいそうじゃん。」
我に返った父も「今日はけっこう歩きましたからねえ。後はみんなでのんびりするつもりだったんですよ」
弟「姉ちゃん疲れさせるために来たわけじゃないし、家族の間で気遣いとか礼儀とかないし」
ここまで言ってもらえると、私も余裕が出てきて
私「ごめんなさいねえ、コトメさん。いつもみたいにお料理並んでなくて。私も“家族”には
甘えちゃうんですよねー」
コトメ「私は別に・・。ただ弟(旦那君)がいたら、こういうことは嫌いだろうと思って」
私「あら、旦那君は、もう身内なんだからあまり気を使わないで、くせになるからホドホドにしとけよって、
いつも言ってるんですよ。(にっこり)」
と、ここでお寿司屋さん登場。一時中断し、食事が始まったところで母おもむろに・・
840 :3 :04/04/19 03:37
母「あのう、コトメさん?そちらでは皆さんで出かけても、この子だけが休めず、その後ご飯作るんですか?
そちらのご両親もそれが当たり前って思ってるんでしょうか?コトメさんは、今お仕事持ってらっしゃら
ないんですよね?そんな時コトメさんは娘を手伝ってくれないんですか?」
虚をつかれたコトメ、しどろもどろにゴニョゴニョ。
私「いいのよ、お母さん。同居じゃないんだし、たまのことだから。コトメさんが同居してくれてるから
両親のことは安心だ、って旦那君もいつも言ってるし」
弟「あ、そうか。姉ちゃん、別居が結婚の条件だったんだよね」
私「あら、やだ。コトメさんの前で~。でもそういうことなんです。家事のことも、そろそろトメさんから
しっかりならっておいてくださいね。旦那君は転勤ありの人だし、私が希望するしないにかかわらず、
同居はこの先も難しいと思いますから。コトメさんは実のご両親をないがしろにしないですものね。
よろしくお願いしますね!」
いつもは来たらダラダラ居座るコトメ、この日はお稲荷さんとアナゴを食べてさっさと帰って行きました。
お父さん、お母さん、弟よ!心からありがとう!!
2008-03-16 (日) 22:31
823 :名無しさん@HOME :04/04/18 10:21
同居嫁です。
同居して半年、飼い犬に噛み付かれた私に
「あらあら。他人はわかるのねぇ~」とのたまったトメ。
それから半年後。仲良くなった犬と私がじゃれているところに、鎌を持ったトメがとおりがかりました。
「噛まれないようにね~」と薄ら笑いで通り過ぎようとしたトメに犬が ガ ブ リ。
どうやら鎌に恐怖を覚えたらしい。
犬よGJ!と思いつつ、
「ワンちゃんダメだよぉ~トメさんだって家族でしょ?」と極上の笑顔で叱ってみました。
ワンちゃん大好き、ダンナよりも頼れるわぁ。
同居嫁です。
同居して半年、飼い犬に噛み付かれた私に
「あらあら。他人はわかるのねぇ~」とのたまったトメ。
それから半年後。仲良くなった犬と私がじゃれているところに、鎌を持ったトメがとおりがかりました。
「噛まれないようにね~」と薄ら笑いで通り過ぎようとしたトメに犬が ガ ブ リ。
どうやら鎌に恐怖を覚えたらしい。
犬よGJ!と思いつつ、
「ワンちゃんダメだよぉ~トメさんだって家族でしょ?」と極上の笑顔で叱ってみました。
ワンちゃん大好き、ダンナよりも頼れるわぁ。
2008-03-16 (日) 22:31
802 :名無しさん@HOME :04/04/17 17:12
私じゃなくて娘の一言ですが。
ウトの葬式で親戚一同集まっているときの話。
皆ウトの思い出話などしていたのですが、その時親戚の1人が、
「本当に娘ちゃんは出来がいいわねぇ~じいちゃんに似たのねぇ~」
「じいちゃんのお陰なんだから感謝しないとねぇ~」
などと言い出しました。すると娘が笑顔で一言。
「いえ~、母さんと、母さんのじいちゃんばあちゃんのおかげですよ~。」
ウトメは私に向かって、「教育なんて下らないものに金かけて、
それでいくら生活が苦しくなったって一銭も援助しませんからね!」と言い放った人。
習い事でも進学でも、散々嫌味を言ったくせに。
後に娘に聞くと、
「私にとって、“偉いじいちゃん”は母さんのじいちゃんだけやもん。」
とのことでした。
あんまりたいしたことない話でスマソ;
私じゃなくて娘の一言ですが。
ウトの葬式で親戚一同集まっているときの話。
皆ウトの思い出話などしていたのですが、その時親戚の1人が、
「本当に娘ちゃんは出来がいいわねぇ~じいちゃんに似たのねぇ~」
「じいちゃんのお陰なんだから感謝しないとねぇ~」
などと言い出しました。すると娘が笑顔で一言。
「いえ~、母さんと、母さんのじいちゃんばあちゃんのおかげですよ~。」
ウトメは私に向かって、「教育なんて下らないものに金かけて、
それでいくら生活が苦しくなったって一銭も援助しませんからね!」と言い放った人。
習い事でも進学でも、散々嫌味を言ったくせに。
後に娘に聞くと、
「私にとって、“偉いじいちゃん”は母さんのじいちゃんだけやもん。」
とのことでした。
あんまりたいしたことない話でスマソ;
2008-03-16 (日) 22:31
771 :名無しさん@HOME :04/04/16 19:19
自分的にはかなりガンガリました。聞いて下さい。
洋裁が趣味です。子供たちの服と夫婦のカジュアルな服は手作りしてます。
トメ・コトメは私が出産して手作りのベビー服を着せるようになってから、
洋裁が趣味な事を知ったようです。
「貧乏くさい服だ」「家の孫にこんなもの着せて・・・」「みっともない」
「今時しま○らでももっとイイ服売ってる」等など・・・
トメコトメに失礼な事言われまくりました。そのくせよだれかけ1枚買ってくれたわけでもありません。
それでもめげずに服作りしていたのですが、
コトメに子供が生まれたら急に「作れ」攻撃が…
ベビー服って結構高いですよね。値段見てこれなら嫁子に作らせればタダだって思ったようです。
すでに嫌味を言われ続けて4年。その間に私も少しは強くなりましたとも。
「コトメちゃんの子供にみっともない貧乏くさい手作りの服なんて上げられないですよぅ。ハート」
「今はしま○らで買ったほうが安くて可愛いって仰ったじゃないですかぁ」って言ったら、
トメの奴「あんたも少しは腕が上がったようだから作らせてやろうといっているのに、
素直に作りゃ可愛げあるのにブツブツ・・・コトメコちゃんが可愛くないのか?あんた姉だろう」だって…
772 :続きです :04/04/16 19:19
我慢できずに
「大切な自分の家族にしか作りたいと思いませんね。手間も生地代も結構かかっているんです。
喜んでくれるからこそ作りたいと思うんです。
ケチで作れって言ってくるようなそんな根性の人に作ってあげたいなんて思えません」
「貧乏くさいって散々笑っておいてそんな事言ってくるなんて恥ずかしくないんですか?」
と、目を見て笑わずに言ってやりました。
トメは別に悪気が…とかモニョモニョいってましたが、
いつもの笑顔の私と真顔の私のギャップに驚いたのかそそくさと帰っていきました。
数数の失礼発言や今回のことを旦那に報告したら、
そんなひどい事言っていたなんてと謝ってくれ、後日義実家でトメを叱ってくれたようです。
それ以来(といってもまだ1週間)家に来ていません。
このまま絶縁出来れば良いのにな。
自分的にはかなりガンガリました。聞いて下さい。
洋裁が趣味です。子供たちの服と夫婦のカジュアルな服は手作りしてます。
トメ・コトメは私が出産して手作りのベビー服を着せるようになってから、
洋裁が趣味な事を知ったようです。
「貧乏くさい服だ」「家の孫にこんなもの着せて・・・」「みっともない」
「今時しま○らでももっとイイ服売ってる」等など・・・
トメコトメに失礼な事言われまくりました。そのくせよだれかけ1枚買ってくれたわけでもありません。
それでもめげずに服作りしていたのですが、
コトメに子供が生まれたら急に「作れ」攻撃が…
ベビー服って結構高いですよね。値段見てこれなら嫁子に作らせればタダだって思ったようです。
すでに嫌味を言われ続けて4年。その間に私も少しは強くなりましたとも。
「コトメちゃんの子供にみっともない貧乏くさい手作りの服なんて上げられないですよぅ。ハート」
「今はしま○らで買ったほうが安くて可愛いって仰ったじゃないですかぁ」って言ったら、
トメの奴「あんたも少しは腕が上がったようだから作らせてやろうといっているのに、
素直に作りゃ可愛げあるのにブツブツ・・・コトメコちゃんが可愛くないのか?あんた姉だろう」だって…
772 :続きです :04/04/16 19:19
我慢できずに
「大切な自分の家族にしか作りたいと思いませんね。手間も生地代も結構かかっているんです。
喜んでくれるからこそ作りたいと思うんです。
ケチで作れって言ってくるようなそんな根性の人に作ってあげたいなんて思えません」
「貧乏くさいって散々笑っておいてそんな事言ってくるなんて恥ずかしくないんですか?」
と、目を見て笑わずに言ってやりました。
トメは別に悪気が…とかモニョモニョいってましたが、
いつもの笑顔の私と真顔の私のギャップに驚いたのかそそくさと帰っていきました。
数数の失礼発言や今回のことを旦那に報告したら、
そんなひどい事言っていたなんてと謝ってくれ、後日義実家でトメを叱ってくれたようです。
それ以来(といってもまだ1週間)家に来ていません。
このまま絶縁出来れば良いのにな。
2008-03-16 (日) 22:30
764 :名無しさん@HOME :04/04/16 17:17
おっと、763ですが私も一つ、久々に言えた個人的プチスカを。
今日のお昼、上機嫌で桃色の石のついたブレスレットを
近所の雑貨屋で購入して帰った直後の出来事です。
家に帰ってから15分後くらいに(はやっ!)
いつものように近距離別居トメのアポなし来襲が。
渋々家には上げましたが、めざといトメはすぐさま机の上の包装紙とブレスを発見。
そして。
トメ「あらあら嫁子ちゃん、またそんなチャチなもの買って!
夫クンのお給料無駄遣いしないでくれない?
ものの価値もお金の使い方も分からない、駄目な嫁ね(要約)」
間を置かず私↓
私「は?これは私のお小遣い(パートで稼いだお金の一部)で買ったものですけど?
3日前お店で見た時から気に入って、今日までじっくり考えて買ったんです。
これに合うネックレスも服もちゃんとあります。しかも税込み210円です。
あなたに無駄遣いなんていわれる筋合いがどこにあると?(要約)」
・・・最近溜め込む一方だったためか、下らない事で切れて言ってしまいました。
トメはあわあわした顔で「だってあんなチャチそうなもの」とか呟いてましたが無視。
さっさとお帰り願いましたとさ。
つーかトメ!お前チャチなもの買うなって言うけど、
高くて良いものを買ったって浪費嫁って文句言うくせに。
大体私だって自分のものなんて滅多に買えないんだよ!買えても安物!
毎日のように家に来てるんだからそれくらい分かるだろうが!
おっと、763ですが私も一つ、久々に言えた個人的プチスカを。
今日のお昼、上機嫌で桃色の石のついたブレスレットを
近所の雑貨屋で購入して帰った直後の出来事です。
家に帰ってから15分後くらいに(はやっ!)
いつものように近距離別居トメのアポなし来襲が。
渋々家には上げましたが、めざといトメはすぐさま机の上の包装紙とブレスを発見。
そして。
トメ「あらあら嫁子ちゃん、またそんなチャチなもの買って!
夫クンのお給料無駄遣いしないでくれない?
ものの価値もお金の使い方も分からない、駄目な嫁ね(要約)」
間を置かず私↓
私「は?これは私のお小遣い(パートで稼いだお金の一部)で買ったものですけど?
3日前お店で見た時から気に入って、今日までじっくり考えて買ったんです。
これに合うネックレスも服もちゃんとあります。しかも税込み210円です。
あなたに無駄遣いなんていわれる筋合いがどこにあると?(要約)」
・・・最近溜め込む一方だったためか、下らない事で切れて言ってしまいました。
トメはあわあわした顔で「だってあんなチャチそうなもの」とか呟いてましたが無視。
さっさとお帰り願いましたとさ。
つーかトメ!お前チャチなもの買うなって言うけど、
高くて良いものを買ったって浪費嫁って文句言うくせに。
大体私だって自分のものなんて滅多に買えないんだよ!買えても安物!
毎日のように家に来てるんだからそれくらい分かるだろうが!
2008-03-16 (日) 22:29
720 :名無しさん@HOME :04/04/16 00:39
結構昔のことなんだけど。
真夏、いくら気温が高かろうと、我が家ではクーラー厳禁だった。
何故かというと、当時一歳だった娘がクーラーを付けていると、
それが28度設定とかでも必ず体調を崩すため。風が直接当たらな
くても体調を崩すから、私も旦那も極度の暑がりだけど、娘の健康の
ためならば!って扇風機だけでしのいでた。
そんな中、トメがアポなしで来襲。旦那は仕事で不在、私は家事と
育児でバタバタしてた。でもトメお構いなし。ここは蒸し風呂みたい
だ、年寄り(トメのこと)には灼熱地獄みたい。殺す気か!って。
無視して洗濯して掃除してたら、クーラー勝手に付けようとするし。
(続きます)
721 :720 :04/04/16 00:39
娘の体に悪いから、クーラーは禁止って話はもう何度もしてるのに。
だから思わず、「お義母さん、孫の体調を悪くしたくて来ていらっ
しゃるの?」と。この人、まだ離乳食を初めてもいない娘におにぎり
食べさせようとしたり、首の据わっていない頃に拉致しようとしたりと
孫を殺したいの?って聞きたくなるようなことばかりしてきた人。
旦那はその度にキツく言ってくれるけど、全く聞いてない。
私も忙しかったし、熱かったしで、つい言っちゃった。今までは一人
息子の嫁なんだし、と思ってやんわり注意くらいだったんだけど。
言った後、キツく言い過ぎちゃったかなぁと思ってたら、ババアのどこ
にそんな力が!っていうほどの力で、クーラーのコントローラー投げ付け
られた(w
(まだ続きます)
722 :720 :04/04/16 00:40
更に、「この私が、アンタにならともかく、可愛い可愛い孫にそんな酷い
仕打ちをするわけないだろう!」とか、キーキーわめき散らしながら、
そこら中のものを投げ付けてきた。
あ、こりゃあババア切れたな、と。でも娘に被害が行ったら嫌だから、
娘からは離れつつ、「じゃあ、私の勘違いなんですね。クーラーはあの子の
体に良くないみたいだから付けられないって、何度も説明したと思ってたん
ですけど。すみませんね、勘違いで言ったと思ってて。じゃあ改めて
言いますね。娘は・クーラーで・体調を・崩しやすいので・うちでは・
クーラー・き・ん・し・なんですよぉ」と最後の方は単語単語で区切って
言いました。普通のトメならここで「キー!」で退場してくれると思うん
ですけど、どうやら旦那に「鬼嫁に酷いこと言われた!」って言いつける
つもりだったみたいで、ぶちぶち文句言いながらも家に居座ってました。
(更に続きます)
723 :720 :04/04/16 00:41
で、夜になって旦那が帰宅。私は用意しておいた夕飯を食卓に並べて、旦那・
トメ・私・娘で食事スタート。何時間か私と口も聞かずに、ぐちぐち言って
るだけだったから、そろそろくるかなーと思ってたら、案の定でした。
「ああら、このお味噌汁しょっぱいんじゃない?」(ホントにこんな口調)
ですって(w
いつの時代の姑発言だと、思わず怒るより笑いを噛み殺してると、旦那が
不機嫌そうにすぱっと「俺営業の外回りで汗だくなわけ。●●(私のこと)は
クーラーとか付けられない暑い家の中で、文句も言わずに、俺が汚したシャツ
洗って、アイロンかけて、掃除して食事の支度して、娘の面倒も見てくれてる
わけ。当然、彼女だって汗だくなんだよ。このぐらいの塩分ないと返って
死ぬ。まあ、どっかの誰かさんみたいに、一日中なにもしないで、クーラー
ガンガン効かせた部屋でだらだら過ごしてるような人にはしょっぱいのかも
ね。気に入らないなら、帰って自分で作れば?折角の食事が台無しだよ」
トメ顔面蒼白。私も旦那もいい加減積もり積もったものがあったので、スキッ
としました。
長文ごめんなさい。
結構昔のことなんだけど。
真夏、いくら気温が高かろうと、我が家ではクーラー厳禁だった。
何故かというと、当時一歳だった娘がクーラーを付けていると、
それが28度設定とかでも必ず体調を崩すため。風が直接当たらな
くても体調を崩すから、私も旦那も極度の暑がりだけど、娘の健康の
ためならば!って扇風機だけでしのいでた。
そんな中、トメがアポなしで来襲。旦那は仕事で不在、私は家事と
育児でバタバタしてた。でもトメお構いなし。ここは蒸し風呂みたい
だ、年寄り(トメのこと)には灼熱地獄みたい。殺す気か!って。
無視して洗濯して掃除してたら、クーラー勝手に付けようとするし。
(続きます)
721 :720 :04/04/16 00:39
娘の体に悪いから、クーラーは禁止って話はもう何度もしてるのに。
だから思わず、「お義母さん、孫の体調を悪くしたくて来ていらっ
しゃるの?」と。この人、まだ離乳食を初めてもいない娘におにぎり
食べさせようとしたり、首の据わっていない頃に拉致しようとしたりと
孫を殺したいの?って聞きたくなるようなことばかりしてきた人。
旦那はその度にキツく言ってくれるけど、全く聞いてない。
私も忙しかったし、熱かったしで、つい言っちゃった。今までは一人
息子の嫁なんだし、と思ってやんわり注意くらいだったんだけど。
言った後、キツく言い過ぎちゃったかなぁと思ってたら、ババアのどこ
にそんな力が!っていうほどの力で、クーラーのコントローラー投げ付け
られた(w
(まだ続きます)
722 :720 :04/04/16 00:40
更に、「この私が、アンタにならともかく、可愛い可愛い孫にそんな酷い
仕打ちをするわけないだろう!」とか、キーキーわめき散らしながら、
そこら中のものを投げ付けてきた。
あ、こりゃあババア切れたな、と。でも娘に被害が行ったら嫌だから、
娘からは離れつつ、「じゃあ、私の勘違いなんですね。クーラーはあの子の
体に良くないみたいだから付けられないって、何度も説明したと思ってたん
ですけど。すみませんね、勘違いで言ったと思ってて。じゃあ改めて
言いますね。娘は・クーラーで・体調を・崩しやすいので・うちでは・
クーラー・き・ん・し・なんですよぉ」と最後の方は単語単語で区切って
言いました。普通のトメならここで「キー!」で退場してくれると思うん
ですけど、どうやら旦那に「鬼嫁に酷いこと言われた!」って言いつける
つもりだったみたいで、ぶちぶち文句言いながらも家に居座ってました。
(更に続きます)
723 :720 :04/04/16 00:41
で、夜になって旦那が帰宅。私は用意しておいた夕飯を食卓に並べて、旦那・
トメ・私・娘で食事スタート。何時間か私と口も聞かずに、ぐちぐち言って
るだけだったから、そろそろくるかなーと思ってたら、案の定でした。
「ああら、このお味噌汁しょっぱいんじゃない?」(ホントにこんな口調)
ですって(w
いつの時代の姑発言だと、思わず怒るより笑いを噛み殺してると、旦那が
不機嫌そうにすぱっと「俺営業の外回りで汗だくなわけ。●●(私のこと)は
クーラーとか付けられない暑い家の中で、文句も言わずに、俺が汚したシャツ
洗って、アイロンかけて、掃除して食事の支度して、娘の面倒も見てくれてる
わけ。当然、彼女だって汗だくなんだよ。このぐらいの塩分ないと返って
死ぬ。まあ、どっかの誰かさんみたいに、一日中なにもしないで、クーラー
ガンガン効かせた部屋でだらだら過ごしてるような人にはしょっぱいのかも
ね。気に入らないなら、帰って自分で作れば?折角の食事が台無しだよ」
トメ顔面蒼白。私も旦那もいい加減積もり積もったものがあったので、スキッ
としました。
長文ごめんなさい。